動画配信やレンタルではなく、「映画館で映画を見る」という価値。
gautherottiphaine / Pixabay

この記事の目次

はじめに

最近は、映画を見るのにわざわざ映画館に行かなくても、
動画配信サービス、DVD・BRレンタル、TV放送等で気軽に見ることができます。

 

最新作がどうしても早く見たい場合は、映画館で見るしか方法はないですが、
そうでもない場合は少し待てば、自宅でも外出先からでもいつでも見ることができます。

 

いつでもどこでも映画を楽しめるようになったことは、
映画好きの私からすれば喜ばしいことなんですが、
わざわざ映画館に行って、映画を見る人が減ってきていることは少し寂しさを感じます。

 

「映画館で映画を見る」という価値

それでも画館で映画を見ることに価値を感じています。

 

自宅で映画を見る場合、お金をかければそれなりの環境を作ることは可能ですが、
映画館の様な最高の設備を入れることはできません。

 

最近は、割と安くでウーハー付きのスピーカーが手に入りますし、
5.1chや7.1chのサラウンドシステムを導入することもできるので、
自宅にでもそれなりの環境で映画を楽しむことは可能になってきています。

 

しかし、映画を見る設備環境を作ったとしても、映画を見る時間を作るのが難しく、
邪魔が入る可能性もあるので、なかなか映画だけに集中することはできません。

特に小さい子供がいる家庭では、
2時間くらい誰にも邪魔されないというのは困難を極めます。

 

映画館では、映画を見るための最高の設備が整っていて、
誰にも邪魔されない空間で映画を見ることができます。

 

いろんなことができてしまう環境にいると、
他にもいろいろなことをしようとしてしまいがちなので、
一つのことしかできない環境(映画しか見れない環境)に身を置いて、
他の情報をシャットアウトすることで、映画に没頭できます。

 

映画中は電話の電源を切るように促されますし、
電話のわずらわしさからも解放されます。

 

映画館では、「時間を忘れて没頭できる」という贅沢ができます。

 

鑑賞料金

一般は1,800円ですが、レイトショーや映画館によっては、
毎月〇日は映画の日。auユーザーであれば毎週〇曜日は1,100円。

毎週〇曜日はレディースデイ。等の設定がありますので、
少し安く見ることもできます。

 

こういった安くなる日を狙って
定期的に映画に行く日を決めておいてもいいかもしれません。

 

おわりに

大人になると、一つのことだけに集中する時間が取りにくくなってきます。
映画館なら映画鑑賞中は誰にも邪魔されずに、贅沢な時間の使い方ができます。

 

映画館では大勢の人が一緒に映画を見ていても、
それぞれが個別で映画を楽しむことができるので、

一人で見ても家族と見ても、映画館で映画を見る価値は同じです。

 

鑑賞料金の1,800円は高いと思うかもしれませんが、
映画から新たな発見を得たり、知識を得たりすることも珍しくなく、
いろんな最新技術がふんだんに使われていますので、
新しいものに触れるという意味でも、定期的に映画は見に行っています。

 

 

おすすめ記事