ブログをはじめて6か月。続けたからできた経験もある。

この記事の目次

はじめに

2019/3/2でブログを開始して丁度6か月がたちました。

正直、半年前にはじめた時は、どこまで続けられるか不安感がありましたが、
何とか今でも続けられています。

ブログを開始して3か月。PVは伸びないが、自分のためにはなっている。/TIME-TAX

でも書きましたが、

 

ブログ業界(?)では、「ブログをはじめてから3か月で8割、
半年で5割、1年では1割の人しか残っていない。」という噂があります。

 

確かに、半年前にブログをはじめた頃はtwitter上で見かけていたけども、
最近は見かけない人もいますので、何となく合っている気がします。

 

半年間続けられる人は、だいたい5割、税理士試験の科目合格率は1割前後。
1年続けられれば、1科目合格するぐらいの努力だということになりませんでしょうか。(2回目)

 

6か月目の状況

6か月続けていると、それなりに読んでもらえる記事もいくつか出てきて、
PV(ページビュー)が少しづつ伸びてきました。

 

3か月目くらいまでは、PVが一桁の日もあったり、ゼロの日もありましたが、
5か月目の2月に入ってからは、少しづつ伸びがみられ、
三桁を超える日も珍しくなくなってきました。

 

PVに関する記事でよく目にするのは「100記事」「6ヶ月」というキーワード。
100記事以上書いて、6か月続ければ、PV数が上がってくるという噂です。

 

私は100記事以上書いていますが、3/2で丁度6か月たったところ。
これから伸びてくるかもしれないと、少し楽しみにしています。

 

5か月目にやったこと

読んでもらえる機会を増やすため、ブログ村に登録しました。

 

ブログ村とは、カテゴリーごとにブログの読まれている順ランキングを付けているサイトです。
少しでも読んでもらえるように、別の入り口を設けてみました。

 

やはり、続けていくためには、読んでもらえるというのが一番のモチベーションになりますので、
今は少しでも読んでもらえる機会を作ろうと思っています。

 

リライトする

過去に書いた記事で、よく読まれる記事は誰かの役にたっている可能性が高いので、
よく読まれているものから順次リライト(手直し)をしていっています。

 

同じテーマで、もう一つ記事を書いてもいいんですが、
ひとつの記事に情報がまとまっていた方が役に立つ情報となりますので、
少しづつ足すことにしています。

 

ブログは一度書いたら終わりではなく、
過去に書いた記事に新しいことを足していけるので、
情報を蓄積していくことができ、役に立つ記事に仕上げていくことができます。

 

ブログは一発勝負ではなく、時間をかけて少しづつ記事を作っていくことができるのが、
いいところかなと思います。

 

おわりに

ブログをはじめて6か月しかたっていませんが、
それなりに時間管理の方法が確立されてきたかなと思います。

 

毎日(平日だけですが)ブログを書くとなると、
少なくとも1日、1時間~2時間くらいは時間を作らないといけません。

 

そのためには、隙間時間を有効利用したり、朝がいいのか夜がいいのか、
キーボードで打ち込みするのがいいのか音声入力するのがいいのか、
自分の特性を知って、やりやすい方法で効率よく書くことを心掛けています。

 

しかし、効率よくやろうとしていても、
どうしても書けない日というのはあって、
同じ日に10記事くらい自分でボツをだしたこともあります。

 

そういうときは、何を書いても「コレジャナイ感」が出てきて、
本当に絞り出すように書くこともありました。

 

しかし、こういった「書けない日もある」ということを知れたのはいい経験かなと思います。
今は、またいつか来るかもしれない書けない日のために、
少なくとも公開の1日前には記事を書き上げるようにしています。

 

急に書きたい内容を思いついて、30分くらいで書けてしまうこともありますが、
そんなことはまれです。

 

そして、絞り出すように書くことで、
自分でも知らなかった自分の考え方が表に出てくることも経験しました。
こういった経験ができたのは、ブログを続けていたからです。

 

上手くいかないことも多いですが、基本的に文章を書くのは好きなので、
これからも学びながら続けていきます。

おすすめ記事